お問合せファーストビュー

お知らせ

4月 桜まつり開催。

博多廊×桜×旬

いつも九州の旬 博多廊 本店をご愛顧頂き誠に有難う御座います。

春爛漫、花の咲くころ、春の芽吹きも勢いを増してきました。

4月の博多廊では、春を告げる、魚、御野菜をふんだんにお料理にしたためました。

春野菜は、寒い冬を耐え抜いて旬を迎えるため、栄養をたっぷりと蓄えています。

他の季節と比べて香りや旨味が豊かに感じられ、より美味しいのが特徴です。

また、春野菜特有のクセになる苦味も特徴です。

~卯月 桜のおもてなし~

・宮崎もちもちかつお藁焼き

※春になると黒潮に乗ってやって来たカツオが全国に先駆けて宮崎県で水揚げされます。

 かつお一本釣、曳縄などの漁法で漁獲され、このうち、近海で漁獲されるカツオの漁獲量は全国一です。

・春風-糸島鰆木の芽焼きと平戸ロマン大椎茸

※日本国内で有数のサワラの産地である福岡県。

 糸島漁協がブランド魚として出荷しているのが「特鮮本鰆(ほんざわら)」です。

 椎茸は、長崎県平戸の大自然で育った、肉厚で香り豊かな「平戸ロマン」を使用。

・黒豚カツレツ春の感動タルタルソース

※黒豚ロース肉揚げたてカツレツを特製の緑のタルタルソースでお召し上がりください。

・大分おはな本舗無農薬お野菜のサラダ《鰹節とチーズを添えて》

※オハナホンポは、農薬や化学肥料を使わない有機JAS認証(オーガニック)を取得し、安全・安心を徹底しています。

 お召し上がりいただく前に鰹節とチーズをかけていただきます。

 鰹節のイノシン酸とチーズのグルタミン酸が合わさる事により野菜が持つ本来の味を引き出した旬をお届けします。

・平戸前川さんのアスパラ天婦羅

※平戸アスパラ農家、前川さんの新鮮な甘みの強いアスパラです。

 カリッと天麩羅にしました。

博多廊では毎月、九州県内各地の魅力をお届けしてまいります。

これからも一人でも多くのお客様に喜んで頂けますよう、スタッフ一同、より一層精進して参ります。

この機会に是非お楽しみください。